Ryo Honda illustrator
30 August 2012
birds birds birds...
やっぱり鳥の絵ばかり描いてます。
ウグイスが可愛い。
ところで私はカッコウが嫌いである。
あの姿がなんか気持ち悪くて。
カッコウは他の鳥の巣に卵を産んで、
自分で雛を育てる、ということをしない。
しかもカッコウの卵はどういうわけか、
本来の巣の主の雛達より先に生まれて、
その他の卵を地面に落として
自分だけを親鳥に育てさせる。
なんとも強欲な鳥である。
★
28 August 2012
drawing birds...
★
22 August 2012
Hand Sketches
最近は電車の中でよく手の絵を描いてます。
上の手の絵は、友人の手なんですが、「手を描かせて」と言うと
変なポーズをしてきて、困ってしまいました。
絵的には面白いものができたので良しとしよう〜。
「手を見るだけで、その人がどんな人か想像できるよね」
という友人の言葉に、なるほどなー、と思いました。
★
17 August 2012
キネノート・トップ画
キネマ旬報社のSNS、
キネノート
のトップ画を毎期担当させてもらってます。
今回は映画館で映画を見る人をテーマに描きました♪
純粋に映画についてのSNSなので、映画好きな方は是非始めてみてください。
★
ベルネーゼ・ポストカード
岡山吉備にある友人のカフェ、
ベルネーゼ
に納品したポストカードのイラストです。
ロンドンオリンピックに合わせて描きおろした物なので、全てイギリスがモチーフになってます。
ベルネーゼのお店もすてきな所です。岡山では人気店で、
メディアにも多く紹介されてます。天皇家も訪れたことがあるとか。
人気メニューはふわふわオムライスだそうです!
お店の外見もお庭も店内も、とても落ち着いた雰囲気です。
岡山周辺の方は是非♪
★
30 July 2012
MFS 20周年記念
7/21は
マンフュージョンシステム
の20周年でした。
おまもりや、ビオオジヤンカフェ等々、
いろんな所にお店がありますが、
どのお店もその地域の人々に愛されてる良いお店ばかりです。
今回私はパーティでライブペインティングや、Tシャツのイラストを担当しました。
あと子供が楽しめるようにと絵を描ける壁も用意。
絵で埋め尽くされた楽しい壁が出来上がりました。
ライブペインティング中です。
次は30周年目指していこうね!
★
19 July 2012
Saints Hair at Newcastle upon Tyne/イギリスの美容室の壁紙を制作しました。
自分が以前住んでいた英国、Newcastle upon Tyneにある、
美容室の壁紙のデザインをしました。
29 Collingwood Street
Newcastle NE1 1JE
+44 (0) 191 221 1333
Saints Hairという美容室です。在英中に自分もお世話になってました。
この壁紙は9月にお店に搬入されるらしいです。
Newcastleにいる方は是非行ってみてくださいね。
★
4 July 2012
tunes from some movies
Glad to be unhappy by Lee Wiley
Non, je ne regrette rien by Edit Piaf
You'd be so nice to come home to by Helen Merrill
Cool Yule! by Louis Armstrong
★
Newer Posts
Older Posts
Home
Subscribe to:
Posts (Atom)