Ryo Honda illustrator
20 January 2010
2010
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
年賀状送ってくださった皆様、ありがとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
国立新美術館でやっている
DOMANI・明日展
を見て来ました。
昨今は良い内容の展示が多くの美術館で開催されてますね。
明日は箱根にマチスを見に行こうと思っております。
二子新地で出展していた作品をそのまま私のウェブで見る事ができます。
少し大きな作品です。是非ご覧ください。
http://ryohonda.com/
11 December 2009
COBA
最近行った所は
六本木の森美術館の「医学と芸術展」
同じくヒルズの今年3回目となる
ドイツクリスマスマーケット
あと話題の「カールじいさん」3Dバージョンを見に行きました。
***
グループ展、
「ここで逢いましょう」
が15日~19日まで開催です。
渋谷の開放的な場所で開催されます。
私は申し訳ない事に19日しかおれません。
あとは、たまにちょっと顔を出せるかなって程度です。
でも新しいティモ本とか出展します。
ではでは、みなさんメリークリスマス!(早)
25 November 2009
出版研究会
手帳のらくがきたち。
作家の植西聰さんが20年前から主催している出版研究会にお邪魔しました。
植西さんの著書はこちらから
RH
20 November 2009
Spartacus Love Theme
This is one of my favourite arrangements of Spartacus love theme. By Bill Evans and Jeremy Steig. So comfortable.
RH
4 November 2009
calendar 2010
本当に今更ですが、個展無事終了しました。
来てくださった方々ありがとうございます。
おかげで自分にとっても非常に意味のあるものになりました。
年内はグループ展に色々参加致します。
まずは2010年の準備という意味も込めて「カレンダー展」。
仕事をしていると、やはりスケジュール管理が大切ですよね。
私もきちっと生活にメリハリを付けられる人間になりたいので
常に手帳を持ち歩いて日頃からメモするよう心掛けております。
机の前に大きなカレンダーを掛けて管理するのもいいですね。
是非カレンダー展で素敵なカレンダーをゲットしてくださいね。
詳しくはこちらです
また皆さんにお会いできる日を楽しみにしております。
RH
10 October 2009
exhibition going on
個展もすでに3日目を終了しました。
今週は3連休ですので、是非時間のございます方はいらしてくださいね。
お待ちしております!
■会場
銀座 幸伸ビルB-1 S.c.o.t.t Gallery
住所 104-0061 東京都中央区銀座7-7-1 幸伸ビルB-1
TEL 03-3573-3733
http://ryohonda.com/news.html
1 October 2009
もうすぐで個展です
こんにちは10月。
さあ、今月は私にとっては祭りの月。
6日間のお祭りなんです。
個展、Thanksgiving。皆さんいらっしゃい!
ギャラリーではこんな音楽が流れてます。
6 September 2009
10月はThanksgiving
Ryo Honda Exhibition 2009 *Thanksgiving*
2009.10.8th-13th
at Ginza S.c.o.t.t Gallery
詳しくはこちら
RH
Newer Posts
Older Posts
Home
Subscribe to:
Posts (Atom)