19 September 2012

バースデーギフトです♪

ちょっと前の話ですが、
仲良くさせて頂いている中目黒droleの店長、
きゃんちゃんの誕生日のお祝いに絵を描かせて頂きました。

このお店は本当に本当に素敵なお店で、
働いている人もお店もお料理も、私は大好きです。
droleと言えばキッシュ!とのことなので
絵にもキッシュを描きました。

そんな名物料理なのに、まだ私は食べたことがないので
今度行ったら食べてみようと思います!

17 September 2012

足のスケッチ



電車の中でよくスケッチをしております。
夏の時期はみんな色んな靴を履いていて楽しいです。


12 September 2012

10 September 2012

「本を絵にして」レイモンド・カーヴァーを描く。

大好きなRaymond Carverの作品の絵を描いてみました。
カーヴァーファンの人には分かってもらえる絵もあるかもしれません。

「60エーカー」 


「あなたお医者様?」


「サマー・スティールヘッド」 


「サン・フランシスコで何をするの?」




自分が頭の中で描いていたことを絵に、、、のつもりでも
やはりどうしてもズレが生じてしまいます。
実際に思い浮かべるのはもっと強面な人物だったり
もっともっと孤独な風景だったりします。

それでも誰もまだ撮ったことも映したこともない世界を描くというのは
それだけで楽しいことです。

30 August 2012

birds birds birds...

やっぱり鳥の絵ばかり描いてます。
 ウグイスが可愛い。


ところで私はカッコウが嫌いである。
あの姿がなんか気持ち悪くて。
カッコウは他の鳥の巣に卵を産んで、
自分で雛を育てる、ということをしない。
しかもカッコウの卵はどういうわけか、
本来の巣の主の雛達より先に生まれて、
その他の卵を地面に落として
自分だけを親鳥に育てさせる。
なんとも強欲な鳥である。


22 August 2012

Hand Sketches

最近は電車の中でよく手の絵を描いてます。
上の手の絵は、友人の手なんですが、「手を描かせて」と言うと
変なポーズをしてきて、困ってしまいました。
絵的には面白いものができたので良しとしよう〜。





 「手を見るだけで、その人がどんな人か想像できるよね」
という友人の言葉に、なるほどなー、と思いました。






 

17 August 2012

キネノート・トップ画



キネマ旬報社のSNS、キネノートのトップ画を毎期担当させてもらってます。
今回は映画館で映画を見る人をテーマに描きました♪
純粋に映画についてのSNSなので、映画好きな方は是非始めてみてください。