29 November 2013
グリーティングカード
27 October 2013
グループ展『Le conte d'un cafe 〜カフェにまつわる6つのストーリー〜』
グループ展に参加します!
11/21(thu)〜26(tue)
『le conte d'un cafe〜カフェにまつわる6つのストーリー〜』
6人のアーティストがカフェについてのショートストーリーを展示します!また面白いのを見ていただけたらと思います。是非いらしてください♪http://www12.ocn.ne.jp/~niji/
参加アーティスト
生方工 / YUKI OTA / Sleepy Sheep / タナベユミコ / 本田 亮 / 森 邦保
そしてへんてこりんな絵。
最近暗いニュースが飛び交う世の中なので、
できるだけ明るい絵を描いていきたいと思います。
これは「ハロウィンからクリスマスの絵」です。
誰だったか、「アートは世界平和の為にある」という
取って付けたような言葉を言ってた著名な絵描きがいましたが
私は最近、よくそのとおりだなぁ、と思うのです。
絵は、人を幸せにするため、そういう方向に導くためにあると思うのです。
悲しい絵や、恐い絵や、感動的な絵など、色々ありますが
私は楽しませる絵を目指したい。
個人的には恐い絵や悲しい絵も好きでよく見たりはしています。
でも、やっぱり楽しい絵を描けた時が、私にとって一番の幸せであり、
この仕事をしてての達成感でもあります。
11/21(thu)〜26(tue)
『le conte d'un cafe〜カフェにまつわる6つのストーリー〜』
6人のアーティストがカフェについてのショートストーリーを展示します!また面白いのを見ていただけたらと思います。是非いらしてください♪http://www12.ocn.ne.jp/~niji/
参加アーティスト
生方工 / YUKI OTA / Sleepy Sheep / タナベユミコ / 本田 亮 / 森 邦保
そしてへんてこりんな絵。
最近暗いニュースが飛び交う世の中なので、
できるだけ明るい絵を描いていきたいと思います。
これは「ハロウィンからクリスマスの絵」です。
誰だったか、「アートは世界平和の為にある」という
取って付けたような言葉を言ってた著名な絵描きがいましたが
私は最近、よくそのとおりだなぁ、と思うのです。
絵は、人を幸せにするため、そういう方向に導くためにあると思うのです。
悲しい絵や、恐い絵や、感動的な絵など、色々ありますが
私は楽しませる絵を目指したい。
個人的には恐い絵や悲しい絵も好きでよく見たりはしています。
でも、やっぱり楽しい絵を描けた時が、私にとって一番の幸せであり、
この仕事をしてての達成感でもあります。
30 September 2013
Tshirts Magazine
去年の暮れから関わっているTshirts Magazineというプロジェクトがあります。
「着る雑誌 読むTシャツ」
Tシャツでありながら雑誌というコンセプトで
多くのアーティストが参加しているプロジェクトです。
Tシャツそれぞれに雑誌1ページがプリントされていて
ひとつに製本してしまえばTシャツでできた1冊の雑誌になってしまいます。
色々な分野のアーティストが参加していて、
各アーティストが1ページずつ担当をしています。
今年の夏には京都で展示もありました。
場所はblack bird white birdさん。
展示の時には多くのミュージシャンにも場を盛り上げて頂いております。
先日の展示では、私の春の個展でも歌ってくれた
イギリス旅行
16 July 2013
Family(+Black)
小春あや・本田亮 二人展『FAMILY(+Black)』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2013/7/12(金)~7/24(水)
@ペーターズショップアンドギャラリー (Click!)
12:00~19:00(木曜休)
オープニングパーティー:7/12 18:00~20:00
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小春あやさんとの2回目のふたり展になります。
場所は以前のEveryday(+a)と同じくペーターズギャラリーにて。
一見平凡で平穏な、ブラックさん一家。でもそこには、きっと家族の秘密がひそんでいる…
それぞれの抱えるちょっと笑えないブラックな秘密を、二人のイラストレーターがユニークに、そしてシニカルに描き出します。
5 June 2013
15 May 2013
語虹舎 パンフレットイラスト
いつもお世話になっているテンナイン・コミュニケーションズさんの
北京支社、「語虹舎」のパンフレットイラストを担当させて頂きました。
欧米の街から北京の街へ、鳥が手紙を持って向かうシーンを描きました。
いつもありがとうございます!
Subscribe to:
Posts (Atom)