テンナインコミュニケーションズ様のオフィス壁をまた描かせて頂きました。
以前の壁が終わって、今度の相手はこの壁です!↑
会社の中だというのに、こんなに散らかしちゃって
本当に毎回申し訳ない気持ちになります。
今回の壁では北欧のカフェの内装と、
そのカフェの中から窓越しに見える田園風景を表現します。
「テンナインカフェ」という空想のカフェをここに作り、
そこを小さな打ち合せスペースにしよう、というなんともユニークな企画です。
描いている途中で友達が子どもを連れて遊びに来てくれました。
子どもがくるとオフィスも楽しい雰囲気になります!^^
今回もNICOさんの作品とのコラボレーションです。
今回はほぼ実寸大のお菓子や果物を作ってくれました。
すごい完成度ですよ〜。
カフェの看板を取り付けるNICOさんです。
カフェの看板のデザインは、私が困るといつも助けてくれるデザイナーの宮川さんです。
そのデザインをもとにNICOさんがフェルトで看板を作った訳です。
この時点でほぼ完成!!
今回は木材をたくさん使用して、日曜大工のような真似もさせて貰いました。
途中からイラストというよりDIY職人みたいになってました。
そして仕上がりはこちら。
私が普段から公私混同でお世話になっている
中目黒droleというカフェの店長さんに
わざわざ来て頂いて空想のメニューを書いてもらったんです。
というわけで色んな方々のお力添えのもと壁画が完成しました。
あとはこのスペースにテンナインの方々が北欧から取り寄せた
椅子とテーブルを配置すれば、カフェのできあがりです!
No comments:
Post a Comment